転職活動において、転職エージェントを利用することが一般的になってきました。
転職活動をする上で、「転職エージェントは複数利用した方がいいの?」「どの転職エージェントがいいの?」と疑問に思うこともあるかとも思います。
転職エージェントとひとことに言っても、それぞれ特徴や得意分野などが異なります。
後悔しない転職活動をするためにも、転職エージェントの活用の仕方を紹介します。
転職エージェントを複数登録するメリット
転職エージェントを複数登録することで、転職成功率が上がるといっても過言ではありません。
その理由を紹介します。
①自分に合うキャリアアドバイザーを選べる
キャリアアドバイザーは転職の成功に大きな影響を与えます。
キャリアアドバイザーの経験や性格は千差万別。優秀で企業との信頼関係のあるキャリアアドバイザーであれば、内定を獲得する可能性が大幅にアップします。
ただ、いくら優秀でもあなたと相性が合わず、自分の希望が伝えられない、ニーズに合わない求人ばかり紹介されるのも問題です。
アドバイザーを変更してもらうことも可能ですが、なかなか言いにくいものです。
複数の転職エージェントを利用していれば、相性の合わないアドバイザーがいても他のエージェントを利用することができます。
また、複数人から意見を聞くことで客観的な判断ができ、様々な視点からのキャリアアドバイスを受けることができます。
②転職エージェントの強みを使い分け
転職エージェントによって、業界の情報に詳しい会社もあれば、求人量、転職に関するノウハウを持っている会社、面接対策、書類添削などのサポートが手厚い会社などさまざです。
複数のエージェントに登録することによって、各社の得意サービスを使い分けることができます。
同じ会社を紹介されるにしても、内部情報をどこまで把握しているか、採用担当者とのコネクションがどの程度あるかは異なります。
チャンスの幅を広げるためにも複数の転職エージェントから情報を集めるようにしておきましょう。
③独占求人をカバーできる
1社の転職エージェントに登録すれば、すべての求人を把握できるわけではありません。
それぞれの転職エージェントごとに、そのエージェントしか取り扱っていない「独占案件」が存在します。
独占求人は優良求人や急な募集、募集人数が少ない案件が多く、採用担当者とコネクションが強いエージェントだけに求人を出します。
1社に絞り込んでしまうと必然的に出会える求人数が減ってしまいます。複数の転職エージェントに登録することで、独占求人を幅広くカバーできます。
転職エージェントを複数掛け持ちは伝えておく
他の転職エージェントを利用していることが知られると、「キャリアアドバイザーに失礼では?」「サポートの質が落ちるのでは?」と心配する人もいるかもしれません。
今や複数の転職エージェントの利用は当たり前です。複数利用していることを隠すことで、デメリットはあってもメリットはありません。
そのため、複数の転職エージェントを利用していることは、キャリアアドバイザーに必ず伝えるようにしましょう。
同じ企業への重複応募を避けるため
同じ求人に複数のエージェントから応募することはしてはいけません。
もし重複応募で入社が決まった場合、どちらかのエージェントは入社が決まったにも関わらず報酬を受け取ることができません。
企業とエージェント間で揉め事がおこりやすいため、転職業界ではタブーとなっています。
また、採用企業にもエージェントにも悪い印象を与えてしまうので、あなた自身のためにもやめておきましょう。
信頼関係が築けない
複数登録を隠している場合、「この案件いいですよ!」と紹介されたときに、他のエージェントで進めていると、嘘をついて断らなくてはいけません。
そうすると、この人は「こういった案件は希望していないんだな」と受け取られてしまい、同じような好条件の案件も紹介されなくなってしまいます。
また、嘘をついて断っていると辻褄が合わなくなったり、信頼関係に影響していることもあるため、転職活動に不利益に働いてしまいます。
どの転職エージェントに登録すればいい?
複数の転職エージェントと言っても、「たくさんある会社の中からどこを選べばいい?」「何社登録すればいい?」という疑問が出てくると思います。
複数登録する際の転職エージェントの選び方を紹介します。
転職エージェントは最低でも3社登録
転職エージェントは複数登録するのが基本ですが、たくさん登録すればいいというわけではありません。
登録するエージェントの数が増えると、キャリアアドバイザーからの連絡が増え、カウンセリングの時間もかかりますし、求人情報の整理も大変です。
大手転職エージェントを2社、中小・特化型の転職エージェントを1社の合計3社程度登録することがおすすめです。
大手転職エージェントのメリット
- 多くの求人案件を保有している
- 経験豊富なコンサルタントが多い
大手転職エージェントのデメリット
- 登録者も多いので一人一人のサポートに多くの時間が避けない
中小・特化型転職エージェントのメリット
- 求職者一人一人に丁寧でオーダーメイドな対応をしてくれる
- 業界に特化しているため業界情報に詳しい
中小・特化型 転職エージェントのデメリット
- 求人数が少ない
転職エージェントに登録すべき?
転職は人生の大きな決断であるため、転職エージェント選びに慎重になるのは当然です。
そのため、たくさんある転職エージェントの中から「どの転職エージェントに登録すればいいのか」それを選ぶのに時間がかかって大変という人も多いでしょう。
ここでは、登録しておいて間違いのない転職エージェントを紹介します。
登録しておくべき転職エージェント
転職エージェントごとに保有している独占求人は、募集人数が少なかったり緊急性が高い案件の場合が多いため、企業側は少しでも登録者数の多い転職エージェントに依頼しようします。
そのため、独占案件は業界トップの下記の会社に集中しているケースが多いです。
「リクルートエージェント」
「DODA」
特に年収・キャリアアップにつながる案件が多いですから、この2社には必ず登録しておくことをおすすめします。
2017年に入って体制を強化した「マイナビエージェント」の評判がよくなっており、20代や転職が初めての人にはサポートが充実した「マイナビエージェント」もおすすめです。